ブログ

何のために?ダレのために?波及効果は?

先日、とある講演会に参加してきました。
議題は、『一流とは?』『ベテランとは?』『新人とは?』ということを織り交ぜた的な
正直あま~りよく分からない話でした(笑)・・・アレもコレも話したがり過ぎてたような気が・・・(^^;
メインの議題、何だったか忘れました( ;∀;)

でもでも、多くの気づきと学び、考え方をいただきました。

その中で、
【計画性(準備能力・スケジューリング)】や【雰囲気の作り方】、そして【育成力】といったところが一流・ベテランと新人の違いでもあると仰っていました。まさにその通りで、新人は一巡目が大半なので、そんなことは想像はできても実践的には分かりませんが、二巡目・三巡目の人はどれだけ低く見積もっても6割は想定の範囲内です。そこを語らず見せてあげることができ、自分もそうなりたい!と感じさせることのできる人間とそうじゃない人間の【差】というのもあるのは事実です。
※「語らず見せてあげ、行動に変えさせる」と記載していますが、『頑張れ!』といわず『頑張りたい』と思わせ『頑張らせる(行動に変える)』ことができれば最高ですし、そのような方々はたくさんいます

この資本主義経済において、ナレがダレになることが最も恐ろしいことです。
よく【自己研鑽】ということばを耳にしますが、それは無駄に時間をかけるとかいうことではなく、『まだまだ成長したい』と想うことがハジメノイッポであり、それがない限り時間だけがイタズラに過ぎていきます・・・。
自己研鑽しないといけないから時間をかけるのではなく、なぜ自己研鑽をするのか?ダレのために自己研鑽をするのか?その後どんなことが待っているのか?と考えて行うべきだと思います。


『一流の人間はどんな状況でも常に結果出すから一流なんや。
常に結果出すにはな、普通に考えられているよりずっと綿密な準備がいるねん。
ええか?ワシは明日の富士急ハイランドのスケジューリングを通してそのことを自分に教えたってんねや』
【明日の準備をする/ガネーシャ(象)】

園舎づくりの事なら
野口直樹建築設計事務所に
ご相談ください。

現在の設計にご不安を感じておられる場合などの
ご相談も承っております。
お問合わせは、お電話・メールにて
お気軽にご連絡ください。
ご質問も随時承っております。