ディテール
Details
設計へのこだわり
園舎を利用する全ての人が
心地良くなる空間へ。
子ども達、先生、保護者など、園舎を利用する全ての方に心地良く利用していただくための設計にこだわっています。園舎の個性を生かす様々な提案をさせていただきます。

世界にひとつだけの園舎づくり
Hall
ホール

アクティブに活動したり、朝食をとったり…。
さまざまな活動の場となるホール。
大きな開口で園庭と繋ぎ、開放的にしたり、保育室と繋ぎ大空間としたり、また、地域交流の場としたりと、使い方やデザイン方法は様々です。
園の理念や活動内容、園で働く保育士の思いがつまった場となります。
Library&Playroom
絵本コーナー・プレイルーム

階段下等、こども達の日常生活の中に絵本を取り込みます。
こどもたちが進んで本を読みたくなるような空間をデザインし、こども達同士のコミュニケーションや、保育士とこどもたちのコミュニケーションを促す場となります。
Playground
園庭・屋上園庭

こども達が思い切り活動できるよう、園庭づくりは重要です。
限られた敷地で屋外にスペースがとれない場合でも屋上に走り回れる空間と遊びを施すよう意識しています。
園舎設計に関するメニューは
こちらです。
野口直樹建築設計事務所の特徴やこだわりをご紹介。
社会福祉法人設立・資金計画・各種助成金などの
サポートも承っております。
園舎づくりの事なら
野口直樹建築設計事務所に
ご相談ください。
現在の設計にご不安を感じておられる場合などの
ご相談も承っております。
お問合わせは、お電話・メールにて
お気軽にご連絡ください。
ご質問も随時承っております。